参考テキスト
下に、Amazonのリンクがあります。
○ファシリテーション
『よくわかる学級ファシリテーション
①かかわりスキル編 ②子どもホワイトボード・ミーティング編 ③授業編
『よくわかる学級ファシリテーションテキスト ホワイトボードケース会議編』
以上4冊 岩瀬直樹・ちょんせいこ著 解放出版社
『13歳からのファシリテーション』ちょんせいこ著 メイツ出版
『ホワイトボード・ミーティング®でファシリテーターになろう! 市民ファシリテーター編』
ちょんせいこ編 ひとまちテキストシリーズVol.1 ひとまち
『ホワイトボード・ミーティング®でファシリテーターになろう! 特別支援教育編』
ちょんせいこ編 ひとまちテキストシリーズVol.2 ひとまち
『ホワイトボードで学級が変わる!!話し合い活動ステップアッププラン』 ちょんせいこ・著 小学館
『ちょんせいこのホワイトボードミーティング®』 ちょんせいこ・著 小学館
『ホワイトボード・ミーティング®検定試験公式テキストBasic3級』 ちょんせいこ ひとまち
『ファシリテーターになろう!6つの技術と10のアクティビティ』
ちょんせいこ 西村善美・松井一恵 著 解放出版社
『せんせいのつくり方 “これでいいのかな"と考えはじめた“わたし"へ』 岩瀬直樹 旬報社
『きょうしつのつくり方』 原案 岩瀬直樹 絵 萩上由紀子 旬報社
『子どもが学ぶ,先生も学ぶ みんなのきょうしつ』 岩瀬直樹・中川綾 学事出版
『クラスづくりの極意―ぼくら、先生なしでも大丈夫だよ』 岩瀬直樹 農山漁村文化協会
『成果を上げて5時に帰る教師の仕事術』 岩瀬直樹 学陽書房
『読んでわかる! リフレクション みんなのきょうしつ 増補改訂版』 岩瀬直樹・中川 綾 学事出版
『「振り返りジャーナル」で子どもとつながるクラス運営』 岩瀬直樹・ちょんせいこ ナツメ社
『クラスがワクワク楽しくなる! 子どもとつくる教室リフォーム』 岩瀬直樹 編著 学陽書房
『「校内研究・研修」で職員室が変わった!―2年間で学び続ける組織に変わった小金井三小の軌跡』
村上聡恵・岩瀬直樹 学事出版
『深い学びを促進する ファシリテーションを学校に! 』 青木将幸 著 ほんの森出版
『インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?』 岩瀬直樹 学事出版
『『学び合い』×ファシリテーションで主体的・対話的な子どもを育てる!』
阿部 隆幸・ちょんせいこ 学事出版
『対話で学びを深める 国語ファシリテーション 石川 晋・ちょんせいこ フォーラム・A』
○読むということ
『増補版「読む力」はこうしてつける』吉田新一朗 新評論
『改訂増補版 読書がさらに楽しくなるブッククラブ』吉田新一朗 新評論
『改訂版 読書家の時間 自立した読み手を育てる教え方・学び方【実践編】』吉田新一朗 新評論
『増補版 作家の時間「書く」ことが好きになる教え方・学び方【実践編】』吉田新一朗 新評論
『リーディング・ワークショップ』 ルーシー・カルキンズ 吉田新一朗訳 新評論
『学校図書館をハックする』 クリスティーナ・Aほか 吉田新一朗訳 新評論
『読む文化をハックする』 ジェラルド・ドーソン 吉田新一朗訳 新評論
『国語の未来は「本づくり」』 ピーター・ジョンストンほか 吉田新一朗訳 新評論
『ものの見方が変わる シン・読書術』 渡邊康弘 サンマーク出版
『未来のきみを変える読書術』 苫野一徳 筑摩書房 ちくまQブックス
『読み聞かせは魔法! 読み聞かせは日本と欧米でこんなに違う!』吉田新一朗 明治図書
『ハーバードで学んだ最高の読み聞かせ』 加藤映子 かんき出版
『絵本のつぎに、なに読もう?』 越高綾乃 かもがわ出版
○子どもたちのコミュニケーション育み,つなぐアクティビティ
『クラス全員が一つになる学級ゲーム&アクティビティ100』 甲斐崎博史著 ナツメ社
『リラックスと集中を一瞬でつくるアイスブレイクベスト50』 青木将幸著 ほんの森出版
『たった5分でクラスがひとつに!学級アイスブレイク』 江越喜代竹 学陽書房
『話し合い力を育てる コミュニケーションゲーム62』 菊池省三ほか 中村堂
『結びつきの強いクラスをつくる50のアイデア』 大野睦仁 著 ナツメ社
『対話がクラスにあふれる! 国語授業 言語活動 アイデア 42』 石川晋 著 明治図書
『協同学習でどの子も輝く学級をつくる』 石川晋 佐内信之 阿部隆幸 編著 学事出版
『教室読み聞かせ 読書活動アイデア38』 石川晋 著 明治図書
『ジャンケンもう一工夫 BEST55+α』 中村健一著 黎明書房
『学級あそび101』 三好真史著 学陽書房
○コミュニケーションゲーム,カード
『ドブル』
『UBUNTU』 輸入元 プロジェクトアドベンチャージャパン
『しるらないカード』 『しるらない-グループ』プロジェクトアドベンチャージャパン
『おにみち』 アソビジ オンラインショップ COPORA
『シャベリカ』『シャベリカ‐宇宙兄弟Edtion』 教育同人社
『カタルタ』 カタルタ公式サイト
『Story Cubes』
『てつがくおしゃべりカード』
『てつがく絵カード』
『スピード型瞬間連想ゲーム FLASH WORD』
『アークライト ito (イト)』
『はぁって言うゲーム 』
『タルカ』
『ひもフデ描き』
『ミリメモリー』
○参考HP
・株式会社ひとまち オフィシャルホームページ http://wbmf.info
・いわせんの仕事部屋 http://d.hatena.ne.jp/iwasen/ ご存知,岩瀬直樹さんのブログ